2022年秋 筑波小12名・お茶小16名・竹早小6名・大泉小3名・世田谷小1名・私立30名合格!!
国立大学附属小学校に過去5年で200名以上合格!
有名私立小学校に過去5年で200名以上合格!私立もブロッサムのハイレベル授業で合格します!
国立小学校合格者と同様、慶應、暁星、早稲田、豊明、白百合、立教、学習院など私立校合格者が多数出ています。
筑波、お茶の水、竹早、大泉、世田谷小

12~12月まで授業です。
(国立大附属小、有名私立小を、2024年秋に受験予定の生徒)
【内 容】
国立、私立の受験対策及び、受験準備。1週に1回 1時間45分 4週で大丈夫!難関私立受験の追加クラスあります。
ペーパー・口頭試問(毎回)・制作絵画(1~3週目)・行動観察・体操・指示行動(4週目)。
国立(筑波・学芸・お茶の水)や私立(難関校レベル)に多数合格!!
お子様一人ひとりに丁寧に対応し可能性を最大限に伸ばします。オンリーワンの教室です。元学校教師中心に指導者の知恵の結集で、志望校への高い合格率を誇りにしています。
TBSTV[学校に行こう!]で取り上げられた幼児教室は全国で当教室のみです。
ブロッサム執筆のテキストも使用し、1月より昨年の私立小学校約40校分過去問題と、筑波、お茶の水、学芸の過去問10年分の指導を含みます。
秋期講習受付中 申し込みはこちらから(10月) 抽選後は直前講習(10~12月)
対 象: |
2017/4/2~2018/4/1生まれ
国立小学校及び私立小学校受験をお考えの方(絵画制作、私立クラスのみの参加可) |
定 員: |
各クラス10名 12月~12月(新学期12月です)
担当2名 |
費 用: |
体験 1回 4,000円 (土)の入会金25,000円(体験当日入会 入会金割引き)(水)(金)の入会金20,000円 (日)は15,000円です。
経費 10,000円(年2回)(月割になっています。)
月謝 40,000円 テキスト代 実費(入会の日割制) |
日 程: |
<2023年受験生、レギュラーは12月迄>基本~過去~応用まで
①水曜クラス 15:30~17:15(残1) →2024年秋受験予定(水)クラス
②金曜クラス 15:30~17:15(おすすめクラス)
③土曜(午前)クラス 10:15~12:00(〆切)
④土曜(午後)クラス 14:30~16:15(残1)
⑤日曜隔週 10:15~12:00(〆切) →年長1月~10月 11、12月は他クラスか講習へ
(体験の方はクーピーを使って、ペーパー制作絵画の学習をお願いします)
|
絵画制作クラス: |
(土)隔週 12:40~14:10 ※筑波・お茶・慶應・早稲田など対応(レポート、解説つき)
(筑波は制作の他に1枚絵画が出ました。お茶の水や21年秋竹早小、大泉小にも絵画出ました)
新年長スタート 24年1月~(すぐ満員になりますので受付中) |
絵画制作/行動観察 (国立、私立対策): |
(火)15:30~17:00 隔週 体験できます。4,000円 →24年1月新年長スタート
※お茶の水女子小学校の受験生にぴったり 筑波、早慶、私立受験にもぴったり。
※お茶の水の制作絵画の難易度がアップ! ※筑波(絵画1枚、制作1点 出題) |
お茶/学芸クラス: |
新年長は(火)隔と(日)月に1回 (火)2、4週 体験4,000円
2週目に学芸の親子課題あり
お茶の水幼稚園生は4週のみ参加可能 |
レベルアップクラス: |
(暁星・成蹊・早実・雙葉・白百合など)(月)(日)難ペーパー対策。1月スタート
ブロッサムは私立にも強いです。国立小に合格出来る生徒は私立難関校クリアー出来ます。 |
言語表現クラス: |
1月、2月(土)4週目、3月、8月講習会(先生の前、グループの中で意見を言う)
(口頭試問・話しあい・お話し作り)合格ポイントです! |
持ち物: |
上履き・水筒
スティックのり・ハサミ・クーピー(12色)(サクラクーピー ソフトケース)
クレヨン(16色)・折り紙・鉛筆(2B) |
特 色: |
・ペーパー量の豊富さ
・子供たちに詳細な指導を致します
・ブロッサムオリジナル問題も多用
・日本一難易度の高い制作(お茶、筑波)の徹底授業によりスピードアップ
・絵画は国立私立向けに(レギュラー内で月1回) 制作(レギュラー内で月2回)
・行動観察運動(レギュラー内で月1回)
・受験準備全般をレギュラーで高いレベルに引き上げます
・話す、話しあう機会を多く作っている
・国立、私立難関校に対応する力を養成する
・宿題も各自で決める事ができます
・毎月始めに前月の確認小テストがあります
・年間 10回の模擬試験があります(教室内、小学校等会場)
・毎回の授業解説、行観系はレポートもあります |
推薦制度・AO推薦制度
(レギュラー生徒): |
東京女学館・宝仙学園・淑徳小学校
(ブロッサムの規定により正式推薦を致します。)
一部の幼・小にブロッサムの推薦状をお出しします。
|
●体験申込フォームより住所、氏名、生年月日、電話番号、受験園をお知らせ下さい。
◎保育園へのお迎えを年長、年中引き受けます(有料)。ブロッサム近くの3園限定です。
◎個人指導希望の方は他クラスに入会後に先着順で受付ます。年長1月~10月。
◎新年長12月~御希望の方は現年中クラス(木)(土)で体験して予約して下さい。
◎新年長1月~10月隔週日曜クラスは1時間45分 2回 25,000円
新年長日曜クラス (2024年1/14スタート)
現年中クラス(土、木)で体験して下さい。入会金割引き10月キャンペーン中。体験料3,000円 入会金15,000円
先着順で受付ます。私立向け受験教室に通って、国立対策をしたい方。日曜しか参加出来ない方にはぴったりです。
私立向けとは異なる制絵や独自のアンケートや面接、親子課題対策も含みます。
回数が少ないですから、講習を合わせて日曜参加をおすすめします。
新年長クラス 12月スタート
現在の年中クラス(木15:30~、土12:40~、土14:40~)のクラスで体験して下さい。
年中から年長のテキストや内容は継続ですから、年中クラスからスタートする事をおすすめします。(体験料3,000円)
10月限定入会スタート生、入会金大幅割引き (木)5,000円、(土)10,000円に致します。入会のチャンスです!!
(水)16:00~17:40 (土)10:20~12:00 (土)14:40~16:20
各クラス1時間40分 4回で39,000円です。その他クラス自由選択です。

全国的に大好評です。

家庭学習にお使いください。
(絵制R使用)
(ブロッサムオリジナル)

教室販売1,100円
オリジナル
↑ ページTOP